麻雀をやり始める友人たち
大学生になってからというもの、
麻雀をするようになった友人が本当に多い。
彼らは徹夜で麻雀したりもして、それを徹マンっていうのだ。
中には本当にプロの麻雀士になろうと思ってる友達もいる。
私は麻雀できないんだけど、みんな私抜きで楽しんでいて疎外感を感じるので、
そろそろ始めないとと思っている。
麻雀はあまり清潔なイメージが無いけど、
彼らいわく頭脳派のボードゲームみたいなものだ、という。
確かに頭良くないと勝てなさそうではあるし、そういう意味でちょっと不安でもある。
私が始めても楽しいのだろうか。友人たちは頭がいいやつが多い。
某有名国立大のやつも麻雀が大好きで、彼は持ち前の頭脳を活かして毎晩一人勝ちらしい。
ただ、みんな麻雀をするとタバコを吸うようになる。
雀荘では基本的にほとんどみんなタバコ吸うから、
どうせ受動喫煙するのなら自分で吸ってやるっていうやつもいるし、
なによりゲームの待ち時間でタバコを吸うのがちょうどいいらしいのだ。